お知らせ

2025年07月25日

その他

互助会研修会

7月4日『知的障害者の意思決定支援の在り方』野口講師、18日『自閉スペクトラム症・発達障害のある方への支援』齊藤講師の2日間で研修を行いました。

4日は、自分で意思決定が難しい方には様々な根拠を明確にしながら、進めて行くことが必須である。また、普段からの言動や行動を記録しておくことで意思決定の際に貴重な情報であり、根拠となることを学んだ。

18日は、感覚ではなくデータや根拠に基づいた支援の考え方。自閉スペクトラム症についての支援方法で必要な順番や支援員側のルール策定やスケジュールの組み方等の多岐にわたることを学ぶことが出来た。

両日ともに法人職員だけではなく、利用者さんやそのご家族が参加されました。
得るものが大変に多い研修でしたので、日々の支援に活かしていきたいと思います。

お電話でのお問い合わせ

法人本部

受付時間/8:30~17:30

メールでのお問い合わせ