7月4日(金)とちのみこどもまつりを行いました。
当日の天気が心配でしたが、無事に園庭で行うことが出来ました。
乳児組の今年のテーマは「お祭り」でした。かき氷やわたあめ、風鈴などこどもたちが作った作品を飾り色鮮やかな山車になりました。
本番ではお家の人と一緒に山車を引っ張りました!
幼児組の神輿のテーマは「海」でした。
ぶどう組(5歳児)は育てた野菜でスタンプをし大きなタコの乗った神輿
りんご組(4歳児)はちぎった画用紙と製作したクラゲを周りに貼り付け大きなクジラの乗った神輿を担ぎました。れもん組(3歳児)は製作したうちわを持ち、神輿の後ろを練り歩きました。
「わっしょい!」という大きな声と共に、一生懸命こどもまつりを盛り上げました!!
「エビカニクス音頭」や「親子でビューン」をみんな楽しく踊っていました♪